今日も登校しました。
指導教授と少々打ち合わせ・・・というか、赤ペン、ダメだしを貰いに。。。

後期院生室に行くと、先日に引き続きOさん(学年では1つ下、でも年齢は上)が居た。
でもって、お土産まで貰ってしまった。

A先生との打ち合わせ前まで、Rでのネットワーク分析を行う。

元データの修正を行って283×232の2値データを作って処理。
そして、前回同様に、媒介中心性、次数中心性、情報中心性、近接中心性を算出。
一応、ネットワーク密度も算出。
パワー中心性のパラメータは今回も思った通り0値に近いので、パワー中心性は算出しない。
あと、クラスター分析のデンドログラムの出力と、拘束値の出力を行う。

まぁ、これで、大体前回同様の計算はしたことになるかな?っということで、結果を前回同様、
パレートの法則で上位2割のデータについて確認を行う。

確かに、中心性データ値の順位は前回と変わっているものの、上位2割の範囲内に入っている
データに大きな変化は無いように思える。
(これはこれで、期待通り)

さて、ここまでやって、拘束性のデータを眺めながら考えた・・・。
やっぱり、仮説の検証には時系列変化の確認が必要だなっと。
全ての期間について行う必要は無いと思われるので、ピックアップして処理するかなぁ。
どうするかなぁ。

と、ここまでやって一息ついたところにA先生からに電話あり。
大丈夫とのこと。
タイミングがいい。
ということで、A先生の研究室へ。

今日はダメだしは多くない。
良かった・・・と思ったけれど、ちょっとしたミスがあちらこちらに。
自分がなさけなくなる。(ちゃんとチェックしろ>自分)
・・・
途中、Y先生が来たので、「今度、時間を下さい」とお願いしておいた。
ネットワーク分析の結果のとらえ方で意見が欲しかったので。
・・・
今日のところはA先生から多量のダメだしは無かったけれど、それは論文に関しての
ダメ出しが無かったから・・・きっと。
論文のダメ出しが出てきたら、きっと死ぬ程辛くなりそうな感じ。
次回、お会いする時(明後日なのだが)に、それとなく聞いてみよう。