懸崖日記

ひげよねの日記。 断崖のわずかな土に根を張る為にやっていること、考えていること。 大学院へ長期入院していましたが、とうとう退院してしまいました。 これからどうするか…。続けること、新しく始めること。いろいろ模索中。

気楽にコメント下さいな。

2013年12月

指導納め

28日、29日の土日にゼミ。

2日とも出席して、先生をサポートしました。
28日は、指導は1名だったので、夕方には終わったのですが、先生が飲みに行きたそうだったので、先生の仕事が終わるまで待ってから、居酒屋に。
いろいろ話しながら飲んでたら、終電が無くなる!という時間に。
先生はやはり終電がなく迎えに来てもらった様ですが、家についた途端、寝てしまったとか。
こちらは、電車が遅れた関係で、乗り換えの電車が待っていてくれて、なんとかタクシーを使わずにすんだ。

さて、29日。
少し前日のお酒が残って、体調悪い感じでしたが、大学へ。
先生も少々調子が悪いようだった。
2名の指導。
1名は、かなり危ない状況。
もう1名は、なんとか間に合うかなという状況。
2名の指導で6時間強。

終わってから先生と2人でラーメン。
さすがに、今日は飲みに行くのはやめようということになった。
先生は帰宅してから少し仕事、こちらは年賀状作成をしないといけないから。
お世話になりましたと挨拶して、今年の学校関係は終了。

えっちてぃーえむえる

いや、久々で、簡単なページ作成に時間かかりすぎ?

年末ですね。

先日の部会のときに、そろそろ大会プログラムができるので、HPの更新をお願いすることになります…と伝えられていた件、昨日の夜中2時半頃にメールが来た。
ちょうど寝ようとしてたところなので、今日、帰宅してから作業開始すればいいやと考えて寝ました。

今日は帰宅が遅くなったけれど、さほど時間かからないかな?と思っていたのですが、意外と時間がかかった。
どうやら、これまでは細かいパラメータ調整はしていなかったようで、そのままタグをコピーして中身だけ書き換えたら、はみ出たりした。
あと、機種依存文字の対応。
「﨑」
そのままだと表示してくれないので、文字コードで対応。
しばらく、どうしようか悩んでしまった。

ローカルで確認後、アップ。
仮のHTMLファイルとして置いて、関係の先生方にも連絡。
最終確認は明日行う予定。

2日連続の学会部会

2日、連続しての研究部会終了。

連日ではあったが、それぞれ違う学会の研究部会。

報告者ではなかったが、良い報告と、刺激を受けたので、良し。

いや、いい加減、研究を始めなければならない。

まず、動いてみることから始めなければ…。

自分の研究スタイルは、いろいろ考えることだけではなく、動いて調査をすることが必要なのだから。

今度はcuiで…

なんとかmac上でapache使って確認環境ができた。
ただ、サーバーと同じ環境(構成)じゃないので、パスが通らないところがある。

PHPでのファイル指定は絶対パス指定。
imgなどの指定は、ルート相対パス指定。

httpd.conf の DocumentRoot を設定することで、ルート相対パスは救えるけど、絶対パスは無理。
いや、ディレクトリ構成と権限を作成・追加すれば何とかなりそうだが、もともとシステムが管理しているところを、ごちゃごちゃ触りたくない。

ということで、やはり、FreeBSDの環境を用意したほうが良さそうだ。
もう、Xも GNOMEもいらない。
とりあえず、VMware-Toolsがちゃんと入って、フォルダ共有ができればそれでいいや。
CUI環境でもapacheが動いて、mac側からsafariで表示確認ができればいい。
冬休みの課題かなぁ。

とりあえず、ローカル環境で動かすための設定を忘れないように書いておく。
httpd.conf
DocumentRoot を設定
AllowOverride All

php5.conf
AddType application/x-httpd-php .php .html

Web開発環境構築備忘録

FreeBSDの入れ直しがうまくいかない。
なぜか、gnome2(-lite)のインストールが出来ない。
悩んで悩んで、時間がもったいないので、FreeBSDのインストールは一旦中止にした。

Macを使っていて、ApacheもPHPも、もともと入っているから、いいや!っと。

で、まずは、サーバーにログインして内容を確認しようと、ターミナルからSSHで接続。
パスフレーズが合わない。
え!?
もしかすると、以前、接続した後に暗号のファイルを変えたかも。
さいわい元のppkファイルがあったので、Windows上でPuTTYを使ってOpenSSH形式に変換。
.sshに置き直して、正常に接続できるようになった。

ようやくファイル管理用のFilezillaをインストール。
最初の起動は、メニューの「開く」から実行。

サーバーとの接続ではFTPは使えない(使わない)ので、プロトコルをSFTPに変更しておく。
これで、サーバー上のファイル群を一気に取得したり出来る。
ただし、3つのファイルがコピーできなかった。
???
ファイルへのアクセス権限がなかった…。
管理者の先生に連絡しなきゃ。

MacでApacheを動かそうとしたが、動いているはずが、ブラウザからアクセスすると何も表示されない。
おかしい…と、また、ここでも時間を取られた。
sudo apachectl configtest
これで、どこがおかしいか判明。
ユーザーconf内の記述が間違ってた。

続いてPHP
動いている。
だけど、サーバーから取得した内容で表示がされない。
index.htmlで設定されているパスがローカル環境と合っていない。
うーん、上記のユーザーconfの場所を変更して、必要なディレクトリを作って、対応するか。

早くちゃんと動かしたい。
プロフィール

ひげよね

メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ