懸崖日記

ひげよねの日記。 断崖のわずかな土に根を張る為にやっていること、考えていること。 大学院へ長期入院していましたが、とうとう退院してしまいました。 これからどうするか…。続けること、新しく始めること。いろいろ模索中。

気楽にコメント下さいな。

調査結果を

企業へのアンケート調査を考えているのだが、その前に公開されている報告書などから、簡単な傾向調査をしている。
これを、短い事例研究(査読なし)として報告しようという話になった。
もちろん投稿期限が設定されているので、今、少々慌てている。
4月始め(ほぼ今月中)だ。
文字数が少ないので何とかなりそうだが…。
背景、研究目的、先行研究など、論文として書かねばならない事があるので、検索条件をどこまで組み合わせるべきか迷っている。
まず書き始めるべきか…な。

あと、将来的に比較対象として考えていた別の公開情報から分かることを、5月の学会で報告することに。
すごく中途半端な内容での報告になりそう。
まだ少し時間があるので、上の執筆が終わる前から始めて、できれば来月中旬くらいには、輪郭は確定したいなぁ。

A先生や、Aゼミの院生からも意見を貰おう。
(A先生は、これを進めるように言ってきた側だし ^_^; )

ビジネスクリエーター研究学会(第12回大会)

気がつけば3月…。

先週の土曜日、3月1日にビジネスクリエーター研究学会があった。
いつものように朝から出かける。
2週連続の学会。

午前中
K先生の報告。
A先生の報告。
学会のこれまでの活動報告。
先生方、よく話す。時間がどんどん押していく。

午後は自由論大報告✕4
最後の報告者は、Aゼミの後輩で学会報告デビュー。
え、そうなの?という話で、一番面白かった気がする。
でも、本人緊張しまくってた感じ。
質問しておいた。
終わってから少し話をしたけど、楽しんでいるようで良かった。

さてさて、自分の研究進めなきゃなぁ。

5月の大会案内

忘れてた。
問い合わせの回答がきてないので、焦る必要はないが…。
こちらから催促するためにも…。

ということで、学会HPの5月の大会のページを修正。
夜遅くになって気がついて始めたので、こんな時間になってしまった。

でも、現時点で作れる内容は用意出来たかな。
明日、帰宅後に再確認して、裏ページとしてS先生に連絡しよう。

よし、寝るべ。

ホスピタリティ産業フォーラム (2014.2.22)

日本経営分析学会 ホスピタリティ産業フォーラム が2/22に行われた。

参加することに、3日前に決定。
参加と言っても、報告はしない。
お手伝い&聴講。

早めに大学に行って、受付などの準備をする。
そのまま受付作業。
本来の受付開始時間前に、S大学の学部生の方が来られて、受付を手伝ってもらう。

開催時間後は、会場内で受付と質問者へのマイク係。
って、マイク係がいなかったので、急遽走ったというところ。
マイク係をする必要があれば、先に言っておいて欲しかったが、まぁいいや。

この研究部会は「ホスピタリティ産業」を対象にしている。
さまざまな業種が対象となるだろうが、今回はホテル業が中心の内容となった。
ホテル業に関わるさまざまな観点での話が聞けてよかった。

懇親会でも少し話をしたけれど、いろいろ考えることはありそうだ。
そのうち研究対象にする?…どうかなぁ…。
今、調べてる対象の一部に旅館業をしているところがあるから、対象外ではない…か。

懇親会の後、師匠、大師匠と3人で飲み。
ここでもいろいろ話す。
まぁ、頑張って研究しろ、論文書けということ(^_^;)

拡張子:jtd

このところ、ブログ更新が止まってるなぁ。

ファイルの拡張子が、jtd…、これ何?って感じになった。
一太郎のファイルだった。

学生時代は一太郎を使ってた(というか、Wordがなかった)。
就職しても一太郎だった。
そのうち、Wordを標準として使うようにお達しが出て、Wordへ徐々に移行した。
でも、一太郎の方が断然使いやすいと思っていた。
今では一太郎のファイルを見ることがない。

で、どのくらいぶりに見たかわからない、一太郎のファイル。
PCに一太郎は入っていない。

Wordで読めたよね〜と、Wordを開いて読み込むファイルのタイプを選択しようとしたが、「一太郎」が無い。
昔はあったのに…。
Mac用のOffice2011だからかな?と思ってVMでWindows立ち上げて、Word2013で読み込もうとしたが、こちらでも「一太郎」は選択できない。
読み込むファイルタイプを「ファイル修復コンバーター」にすると読めるという記事を見たので、試してみたら、文字化けする。

結局、一太郎ビューアをダウンロードして表示内容をコピペするというのが、最良の方法らしい。
だけど、一太郎ビューアにMac用(OSX版)はない。
VMのWindowsにビューアをインストールして、ファイル共有で開いて、コピペ。
面倒だ。。。
プロフィール

ひげよね

メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ